· 

抗アレルギー剤と漢方の併用で驚くほど楽に

Before


漢方相談前

50代 女性 営業職

数年前より花粉症でくしゃみ・鼻水・目の痒みが酷く困っていた

 

病院の薬剤を服用しているが、日中外出すると症状のため営業の

 

仕事に支障が有るとのことで漢方相談に来店

 

胃腸が弱く便秘気味であり、食べ過ぎると下痢することもある

 

また忙しい事もあり、疲れやすく冷えが気になる事がある

 

 

胃腸機能を高め免疫調整をする漢方と、痒みや充血を鎮める漢方

 

とアレルギーに良い健康食品を一緒に服用してもらった


After


漢方相談後

2種類の漢方と健康食品を1日2~3回服用したところ、数日程度で

 

日増しに軽減している事を実感中であるとご報告をいただいた

 

まだ、病院からの薬剤も服用しているので、暫く続ける様にお伝え

 

症状が軽減してきたら服用回数・量を減らす様にお伝えした

 

また、つらい花粉症の食養生のアドバイスもお伝えし、実行中

 

 

今年の花粉シーズンが終了した時に、どの様に過ごせたか教えて

 

いただく予定である


今回のポイント


花粉症は目や鼻のバリアが弱いために異物に反応してしまう


外部との境目である粘膜強化と免疫バランスを整える事が重要

 

鼻・目の粘膜は脾・肺と関係するため、その臓器を強化する

 

ことで強化され、花粉や異物による悩みが楽になると考える

 

 

養生としては、早めに就寝して体力回復すること、胃腸に負担を

 

かける食事(冷たい物・脂っこい物・香辛料の摂り過ぎ・アルコ

 

ール類)に気を付ける必要がある

薬剤師 相良 宇宙
薬剤師 相良 宇宙