· 

プレ更年期が気になってきた

Before


漢方相談前

40代 女性 会社員 痩

 

主訴はホットフラッシュと下半身の冷えである

数か月前より徐々にホットフラッシュに伴う発汗とその後にくる冷えが気になってきたので漢方相談へ

症状が出始めた頃は春で暖かくなってきために気のせいかと思っていたが、職場の同僚は特に体調に変化が無いと言い、またホットフラッシュ後の冷えはエアコンの効きすぎで寒いのではないかと思ったが、周りの同僚はちょうどよいと言われ、自分だけが体温調整がおかしくなってきたのではないかと思い心配になっていた

来店時に突然の体温調子の乱れと発汗がある事から、更年期の特有の症状であると説明

加齢により卵巣機能が低下し脳と卵巣がバランスを取って働けなくなるために熱くなったり冷えたり発汗したりすると説明した

中医学では男性も女性も加齢により陰(鎮静する力)が減ってくることで陽(新陳代謝や活動する力)が相対的に過剰となるので火照るとお伝え

また、精血同源と考えるため血が少ないと精(ホルモンの働きなど)も減る事でホルモンの働きも弱くなりますと説明

 

そこで、血を増やす漢方と卵巣を元気にする補腎漢方と自律神経を落ち着かせる漢方の3点をお勧めして服用してもらう事に


After


漢方相談後

漢方を服用開始してから1週間程度でホットフラッシュの軽減と回数が明らかに軽減してきたと言われた 卵巣の衰え(腎の衰え)はすぐには復活しないので、継続服用が必要であると説明し暫く使用してもらう事にした

補腎薬があるので胃腸負担の軽減目的で漢方全て食後の服用で大丈夫であると伝え、朝晩の2回の服用と早めの就寝を続けてもらった

 

ホットフラッシュ症状は3か月経過した時点で軽微となったと報告いただいた


今回のポイント


この方は症状が出てすぐに漢方で体質強化を開始した事と生活養生として極力早めの就寝を心がける様にする事で症状の軽減が思いのほか早めに現れてきたと思われる
加齢に伴う陰を補うには時間が掛かり、また傾向として今後その様な症状が出やすくなる要因の年齢があるので、生活養生と漢方による体質強化が必要である
食事では温性・刺激性の食材の摂取過多は控える必要があると指導した

薬剤師 相良 宇宙
薬剤師 相良 宇宙